メニュー
メニュー

Staff Blogスタッフブログ

非公開: 畑中

WRITER 非公開: 畑中

2023年4月21日
お役立ち情報

【イシンホーム福岡西お役立ち情報】自由が叶う注文住宅だからこそ知っておきたい!マイホームに取り入れたい最適な天井高!

福岡で新築注文住宅をご検討中の皆さま、

こんにちは。

高断熱・高気密と耐震性を重視した新築注文住宅を

ご提案しているイシンホーム福岡西です。

 

注文住宅を建てる魅力の一つといえば、間取りを自由に決められることです。

部屋の数や広さはもちろん、天井の高さも自由に設定することができます。

今回は、標準的な天井高、そして天井を高くするメリット・デメリットについてご紹介いたします。

 

 

平均的な「天井高」とは?

一般的な戸建て住宅の標準的な天井高は2m20 cm~2m40 cmです。

建築基準法では、居室として認められている天井高は最低2m10 cm以上で、

マンションでは2m40 cmが多くみられます。

戸建て住宅はで、1階が2m40 cm、2階は2m20 cm前後が多くなっています。

戸建て住宅には、木造軸組工法や2×4工法、RC造などさまざまな工法・構造がありますが、

工法・構造によって天井高に制限が生じることはありません。

吹抜けや勾配天井などで天井高にメリハリをつけることによって、

空間に変化が生まれてより開放的で満足のいくお家になります。

 

天井を高くするメリットとデメリットとは?

【天井を高くするメリット】

一番のメリットは開放感が得られることです。

天井高が3m程度あれば、視界から天井が消えて圧迫感がなくなります。

圧迫感がなくなると、実際よりも広く感じられる効果もあります。

また、天井が高いと、壁の高い位置に窓を設けることができます。

高い位置に窓(ハイサイドライト)を設置すると太陽の光を効率よく部屋に取り入れられます。

さらに、高い位置の窓からは温められた空気を逃がしやすいため、

室内の風通しを良くできる利点もあります。

 

【天井を高くするデメリット】

音が響きやすいことです。

吹抜けのリビングで過ごしていると、残響音が気になるという方もいるようです。

吹抜けを設けるなら、カーテンやカーペットを用いたりすることである程度防ぐことができます。

 

天井を低くするメリットとデメリットとは?

【天井を低くするメリット】

落ち着いた空間がつくりやすいことです。

座ったり横になることで視線が低くなる和室と寝室は、

ある程度天井高を抑えることで、落ち着き感やくつろぎ感のある空間をつくれます。

また、天井を低くして窓上の下がり壁が不要になるプランにすれば、

窓から入る太陽光が天井に拡がりやすくなり明るい空間がつくれます。

窓を横長にすることで視線が水平方向に誘導されるため、実際より広く感じさせることもできます。

【天井を低くするデメリット】

背の高い家具が使いにくいことです。

天井からつり下げるペンダントライトなどの照明を使う場合は圧迫感が出て邪魔になるかもしれません。

 

いかがでしたでしょうか。

 

皆さまのお家づくりや暮らしの

役立つヒントに繋がれば幸いです。

次回は、部屋ごとに最適な天井高についてご紹介いたします。

皆さまがご計画される新築注文住宅での暮らしが、

快適で楽しく過ごせますように


そして、

福岡での新築注文住宅をご計画されている皆さまの

お家づくりが楽しい時間になりますように


イシンホーム福岡西では、

皆さまに寄り添って、

皆さまが納得していただけるご選択ができるよう、

全力でお家づくりのサポートをいたします。

福岡での新築注文住宅をご検討の方は、

ぜひ、イシンホーム福岡西の展示場を見学されてみてください。


福岡でたくさんのお家づくりをしてきた経験があるから、

自信を持って皆さまが満足していただける

お家づくりのご提案をさせていただきます。