WRITER 非公開: 畑中
福岡で新築注文住宅をご検討中の皆さま、
こんにちは。
高断熱・高気密と耐震性を重視した新築注文住宅を
ご提案しているイシンホーム福岡西です。
家事が楽しくなる工夫のひとつとして、キッチンまわりにパントリーを設けることがあげられます。
今回は、パントリーにはどんな役割があるのか、またどんな配置にすると使いやすいのか、
皆さまにご紹介いたします。
パントリーは、キッチンの近くにつくる収納用の小さな部屋のこと。
主に食品をストックする食品庫として活用されています。
調味料やレトルト食品、缶詰などの種類が充実し、
さらには共働き家庭の増加など、生活スタイルの変化などでまとめ買いをする家庭が増えたこともあり
パントリーのニーズが高まっています。
また、使用頻度の低い調理器具などをしまっておくのにも便利です
パントリーは、大きくは「小部屋タイプ」と「壁面収納タイプ」の2つのタイプに分けられます。
小部屋タイプには、ウォークインのものと、通り抜けができるウォークスルーのものがあります。
壁面収納タイプには
食器棚のような形状のもの、部屋の角をうまく使ったコーナーパントリー、
棚にキャスターが付いているスライドキャビネットタイプなどがあります。
パントリーの最大のメリットは、食品の管理がしやすくなることです。
しかし、むやみやたらと食品を詰め込んだりすると賞味期限の管理が疎かになり、食品ロスに…。
パントリー内のものが一目で全て見渡せるような作りが理想です。
共働きの家庭はもちろん、今はそれぞれが自分の時間を大切にするようになったので、
共働きではなくても家事はできるだけまとめて手早くこなしたいという家庭が増えました。
そのような『まとめ家事』をする家庭では、パントリーが活躍します。
また、災害用の備蓄品をストックしている家庭でもパントリーはおすすめです。
備蓄した食品を賞味期限が切れる前に食べ、食べた分をすぐに補充しておくという、
『ローリングストック』がスムーズに行えます。
買い物から帰ってキッチンへ向かう途中にパントリーがあると便利です。
また、冷蔵庫とパントリーが近くにあると、その場で買ったものを冷蔵庫とパントリーへ仕分けできます。
パントリーを計画する際は、
まずは冷蔵庫や冷蔵庫以外の場所にしまってある食品を全てテーブルの上に出して、
家の中の食品の量を把握することをオススメしています。
そうすることによって、ご家庭に応じたパントリーの収納力や設置スペースを把握できます。
いかがでしたでしょうか。
皆さまのお家づくりや暮らしの
役立つヒントに繋がれば幸いです。
皆さまがご計画される新築注文住宅での暮らしが、
快適で楽しく過ごせますように…。
そして、
福岡での新築注文住宅をご計画されている皆さまの
お家づくりが楽しい時間になりますように…。
イシンホーム福岡西では、
皆さまに寄り添って、
皆さまが納得していただけるご選択ができるよう、
全力でお家づくりのサポートをいたします。
福岡での新築注文住宅をご検討の方は、
ぜひ、イシンホーム福岡西の展示場を見学されてみてください。
福岡でたくさんのお家づくりをしてきた経験があるから、
自信を持って皆さまが満足していただける
お家づくりのご提案をさせていただきます。