WRITER 畑中
福岡で新築注文住宅をご検討中の皆さま、
こんにちは。
高断熱・高気密と耐震性を重視した新築注文住宅を
ご提案しているイシンホーム福岡西です。
土地を探しているときに見かけることが多い「建築条件付き土地」という言葉。
建築条件付き土地と一般的な土地との違いを理解して、
ご自身のお家づくりに最適な土地はどちらかを把握することが大切です。
今回は建築条件付き土地についてご紹介いたします。
一般的な土地(宅地・分譲地)とは異なり、
住宅を建てる建築会社があらかじめ決まっている土地のことです。
土地売買契約を結んだ後、一定期間内に、
決められた建築会社と工事請負契約を結ぶことが条件となり販売されます。
建築する住宅は、あらかじめ参考プランが用意されており、
これを基に間取りや設備を決めていくのが一般的な進め方です。
もし希望どおりの家が建てられないとわかった場合、
一定期間内であれば、土地の売買契約を白紙解除でき、
支払い済みの手付金や申込証拠金などはすべて返却してもらえます。
土地の販売会社と住宅の建築会社が同一グループや関連会社の場合、
割安で販売されているケースが多いようです。
建築条件付き土地の家づくりは、建築会社と参考プランが決まっており、
一定のプラン変更が可能なため、
ある程度思いどおりの家をスピーディに手に入れることが可能です。
建築条件付き土地は家を建てる過程を見ることが可能ですが、
建売住宅の場合、既に建てられた家を購入するため、
基礎や躯体工事、内装工事などの過程を見ることはできません。
指定の建築会社によって設計・施工が行われる前提で土地が販売されます。
そのため、気に入っている家を建てた建築会社や建築士がいても、
家づくりを依頼することは基本的に出来ません。
建築条件付き土地を購入しての家づくりは、参考プランがベースになります。
大きな間取り変更は出来なかったり、変更が可能でも追加費用が発生する可能性があります。
自由に選べるのは、内外装やキッチンなどの色や柄程度が多いようです。
1:ある程度自分たちの好みの家を建てたいけれど、土地購入や家づくりの費用は抑えたい
2:建築会社や土地を探す時間や労力をかけられない・かけたくないけれど、戸建住宅に住みたい
3:建築工事の様子を見たいし、必要に応じて瑕疵(工事不備や欠陥など)のチェックもしたい
1:家族構成やライフスタイル、自分の好みにぴったり合う家を建てたい
2:自分たちが気に入る建築会社を探し、その会社と一緒に家づくりを楽しみたい
土地を購入する際は、自分たちに合う家づくりの条件をしっかりと把握して進めることがお勧めです。
希望に合う土地が見つけられず家づくりが思うように進まない…
という悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。
イシンホーム福岡西では、土地探しのご相談にも応じております。
最新の土地情報やその土地の住み心地など、皆さまの不安が解消できる
土地を全力でご一緒にお探しいたします!
福岡での注文住宅をご検討の方は、
ぜひ、イシンホーム福岡西の展示場を見学されてみてください。
福岡でたくさんのお家づくりをしてきた経験があるから、
自信を持って皆さまが満足していただける
お家づくりのご提案をさせていただきます。